水道料金が急増!?もしかしてそれ、トイレタンクが原因かも

電気、水道、ガスはいわゆるライフラインと呼ばれるもので、生活のなかでも重要視されています。それぞれ公共料金を支払って利用しているために、どうにか節約できないかと苦心することも少なくありません。電気料金やガス料金は季節によって大きく変動することがありますが、水道料金はそう変わるものではありません。だというのに急に水道料金が高くなった場合、何らかのトラブルが起きている可能性が高いでしょう。たとえばトイレタンクの水漏れは、注意したいトラブル事例のひとつなのです。

そこで今回は、トイレタンクの水漏れについてご紹介します!

トイレのなかでは最も多いパターン!

トイレタンクの水漏れは、トイレの水漏れのなかで最も多いパターンです。トイレタンクからの水漏れというと、タンクから水が滴り落ちている、タンクに水が貯まらないといった状況を思い浮かべることが多いかと思います。しかし、レバーが戻らず水が出っぱなし、常に便器にちょろちょろと水が流れているといった「水が流れすぎている」状況もあるため、意外にもその件数は多いのです。たとえ少しの漏れだったとしても、毎日続けば水道料金は驚くほど跳ね上がってしまいます。

タンクからの水漏れの原因とは?

トイレタンクから水が漏れる原因としては、いくつか考えられます。

ひとつは給水管接続部。給水管は止水栓とタンクとを繋ぐ管のことですが、この接続部分のパッキンが劣化していると水が漏れてしまいます。同じく、排水管接続部も要注意。排水管は便器とタンクを繋ぐ管で、こちらもパッキンの劣化が原因で水が漏れます。

タンクに手洗い器が付いている場合、手洗い管に接続するホースが外れていたり破けていたり、といったことが原因になることも。また、タンク内部の整流スポンジが外れていたり、劣化して潰れていたりすることも考えられます。

自分で修繕することも可能

ミプロ

トイレの水漏れは、場合によっては自分で修繕することも可能です。まずは、止水栓を回して水を止めます。水を止めなければ、延々と水漏れが続くことになってしまいます。次に、どこから漏れているのかを確認します。タンク内の各パーツや給排水管の接続部など、細かくチェックしましょう。給排水管の接続部が原因の場合、パッキンを交換することで直ることも多いものです。パイプを外す際には、タンク内の水をカラにしておきましょう。また、パイプの水漏れ箇所に融着テープを巻くことで、応急処置をすることもできます。

直せない場合はメンテナンスの依頼を!

自分では直せないトラブルや、あるいは自分でやるのは不安だという場合、早急に業者に連絡してメンテナンスしてもらう必要があります。放っておくとどんどん水が流れていき、水道料金が上がり続けてしまいます。

もしトイレタンクの水漏れでお困りの場合は、ぜひ「水のトラブルサポートセンター」にご相談ください! ご連絡いただければすぐにご自宅に専門スタッフが伺い、トラブルを解決いたします!