冬特有の水回りトラブル「水道管の凍結」対策と対処法

冬特有の水回りトラブルといえば「水道管の凍結」でしょう。水は、炊事や洗濯、お風呂など、生活に欠かせませんので、水道管が凍結して水が出なくなれば大問題です。それに水道管の凍結は、水道管の破損・破裂といった問題を引き起こすことも。そうなれば経済的にも大打撃。

 

そこで今回は、水道管の凍結対策と対処法をご紹介します。

凍結対策の基本は、水道管の「水抜き」

水道管は、寒さが苦手です。気温がマイナス4度以下になると、凍結して破損・破裂を引き起こします。寒い季節になったら、屋外にある凍結しやすい水道管をチェックし、凍結対策を行いましょう。

 

【凍結しやすい水道管】

 

1.家の北側や日当りの悪い場所にある水道管
2.北風が強く当たる水道管
3.むき出しになっている水道管

 

【水道管の凍結対策】

 

凍結対策の基本は、水道管の「水抜き」です。元栓を閉め、水道管内の水をすべて出し、水道管を空にしましょう。

 

■就寝前に、蛇口の水を少しだけチョロチョロと出しておきましょう。水道管内の水が流れることで凍結を防ぐことができます。最も簡単な凍結防止法です。

 

■むき出しになっている水道管や蛇口には保温材・古い毛布・タオルなどを巻きましょう。保温効果が上がり、凍結を防ぎます。

 

■シンク下の水道管には、シンクの扉を開けて室内の暖かい空気を触れさせてあげましょう。保温効果が上がります。

水道管が凍結してしまったら……すぐに蛇口をひねるのは危険!

では、もし、水道管が凍結してしまったら、どのように対処すれば良いのでしょうか?

最も危険なのは、焦ってすぐに蛇口をひねること。蛇口内のゴムパッキンが凍結していて、破損する可能性があります。まずは落ち着いて、いずれかの対処法を試してみてください。

 

【水道管の凍結対処法】

 

■凍ってしまった水道管や蛇口の部分にタオルをかぶせ、その上から少しずつぬるま湯をかけて温めましょう。急に熱湯をかけるのはNG。水道管や蛇口が破裂する恐れがあります。

 

■凍ってしまった水道管や蛇口の部分に「使い捨てカイロ」を貼りましょう。凍結箇所を集中的に温めることができます。

 

■凍ってしまった水道管や蛇口の部分に「ドライヤーの温風」を当てます。室内の凍結にはすぐに対応できて便利です。

寒い季節にはしっかりと凍結対策を!

水道管が凍結しないように、寒い季節にはしっかりと対策をしておくようにしましょう。これからの季節は急に冷え込むこともあるので、普段から凍結しやすい水道管や蛇口をチェックしておきたいものです。

 

また、自身で対処しても水道管の凍結が解消されない場合は、専門業者に相談することで安全に対応してもらえます。

 

筆者:高橋和子/掃除コンサルタント
整理収納・家事代行を手掛ける「フェリシア ラボ」代表。主婦歴25年の経験と、8回の転勤と10年間の両親の介護経験を生かして、女性の目線で「きれい収納」を提案。整理収納とエコ掃除術で日常生活をサポートしている。平成24年9月、一般社団法人日本エグゼクティブプロモーター協会を設立。整理収納・片付けの資格講座を開講中でリカレント(生涯学習)教育の推進している。テレビや新聞など、メディア出演実績も多数。■HP:http://felicia-lab.jp