ホコリやカビを徹底除去!お風呂の換気扇の簡単掃除術

お風呂の換気扇、きちんと掃除していますか?お風呂の換気扇は、浴室に充満する湿気を屋外へ排出し、新鮮な空気を浴室内へ取り込んでくれる大切な役割を担っています。

 

ですが、ずっと換気扇を回しているにもかかわらず、浴室内の湿度が下がらなかったり、カビ臭いニオイがしたり、換気扇から変な音が聞こえたりしているなら、その原因は換気扇の汚れにあるかもしれません。

 

そこで今回は、お風呂の換気扇の簡単掃除術をご紹介します。

換気扇掃除をサボると、ホコリが溜まってカビも繁殖

お風呂の換気扇は、湿気と同時にホコリを吸い上げています。そのため、掃除をしていない場合、換気扇にはホコリがびっしりこびりついているはず。こうなると、換気扇の回転が鈍くなって湿気の吸引力が落ちてしまい、浴室内は湿度の高い状態に。

 

湿度が高くなれば“アレ”が繁殖してしまいます。そう、カビです。

 

換気扇にもカビが発生し、浴室内にホコリやカビの胞子がまき散らされれば、健康被害にもつながるかもしれません。

安全な天然素材の重曹とクエン酸で換気扇を掃除しよう

ホコリやカビから健康を守るためにも、換気扇掃除を徹底しましょう。

 

【掃除の前に】
お風呂の換気扇は高い場所にあることがほとんど。掃除中、ホコリやカビを浴びないようにゴーグルやメガネ、マスクを着用し、頭にはバンダナを巻いておくと完璧です。

 

【用意するモノ】
・重曹(ペースト状に)
※研磨作用があり、こびりついたホコリ汚れに効果的。
・クエン酸水(スプレーボトルに水200ccにクエン酸小さじ1を混ぜる)
※抗菌作用があり、カビの撃退に効果的。
・スポンジ
・歯ブラシ
・雑巾

 

【掃除手順】
1.換気扇のスイッチをオフにする。

 

2.部品(化粧パネル、フィルター、ファン)を取り外す。※外した順番やネジの設置場所を覚えておくようにしてください。

 

3.取り外した部品を洗う。
化粧パネルやファンなどの表面が硬い部品にはペースト状にした重曹を付け、スポンジや歯ブラシで擦ります。そこにクエン酸水を噴きかけて汚れを落とし、水またはお湯で洗い流して乾燥させてください。なお、フィルターは強く擦ると破れる恐れがあるので、クエン酸水を噴きかけた後、スポンジで軽く擦る程度に。汚れが落ちたら、水またはお湯で洗い流し乾燥させましょう。

 

4.換気扇内部(本体)の汚れを雑巾で拭き取る。

 

5.取り外した逆の手順で部品を取り付ける。

換気扇の汚れや劣化がひどい場合は、必ず専門業者に相談を

掃除の頻度としては月に1度がベスト。しかし、換気扇から変な音がしたり、換気効率が落ちたような感じがあったりすれば、その都度、取り外して掃除するようにしましょう。

 

汚れが溜まると換気扇に負荷がかかり、電力も無駄に消費してしまうことになります。掃除をすることで換気扇がスムーズに回り、節電にもつながりますよ。

 

ただし、換気扇が掃除しにくい場所に設置されていたり、汚れや劣化がひどかったりする場合には無理をせず、必ず専門業者にご相談ください。一度、プロの技術で綺麗にしてもらえば次からの掃除が楽になるはず。

 

換気扇掃除をすることで浴室内に新鮮な空気を取り込み、心身ともに清潔なバスタイムを過ごしましょう。

 

筆者:中西直美/片付けアシスタント
平成25年、日本ハウスクリーニング協会にて整理収納清掃コーディネーター1級、認定セミナー講師を取得。平成27年3月、片付けアシストNaro(なろう)を立ち上げ、片付けアシスタントとして活動を開始。大阪を拠点に整理収納サービス、片付けや掃除に関するセミナー・講演を展開し、収納商品の企画開発にも携わる。整理収納サービスでは、本当に必要なモノだけを残し、モノを限界まで減らす片付け術で、散らかった部屋も快適な空間へと劇的に変化。また、風水を取り入れた運気アップの片付け術も好評。平成28年、関西テレビ放送「よ~いドン!」にも出演。■HP:http://kireini-naro.com/